イラストレーターがない場合は学習どうすればいい?

こんにちは!
日本は戻り梅雨のようですね!
戻り梅雨といえど、本当はまだ終わってなかったのではないか?疑いもありますが、まだまだ続きそうですねー。。頑張っていきましょう!
今通われている生徒さんには、イラストレーター・フォトショップを触ったことがなく、
アプリがパソコンに入っていないという方がいらっしゃいます。
アドビのアプリ単体なら約¥2,728 /月、Creative Cloudなら¥6,480/月とやや高いですね。
そんな場合アドビ以外のいくつのアプリを利用することで代替えをすることができます。
◆INKSCAPE
・ベクター形式
・動作OSはMac OS 、Windows、 Linux
・カラーモードはRGBのみでCMYK出力は不可
・教本や解説サイトが充実している
◆GravitDesigner
・ベクター形式
・動作OSはMac OS、Windows、Linux、Chrome OS
・有料版を購入すればCMYK出力が可能
・Illustratorに近いUI(ユーザーインターフェース)
こういった、サービスを使ってまずは自分がデザインの仕事に向いているか試してみるのがおすすめです。
そこで私たちフリーランは、学習期間中そこまで予算かけたくない気持ちはとても理解しており、生徒さんにAdobeのソフトをお貸しするサービスを当スクールではプラン内に含めております。
「イラレ契約するのはいいけどどこまで続くかわからない・・」「使い方を知って触ってから契約するか検討したい」そんな方は、レッスンを受けながらイラレを触ってみて、体験してみてください!
フリーランは名古屋のフリーランスになりたいウェブデザイナー、動画編集者を応援しております!チラシ、ホームページ、Youtubeなど作れるようになりたい方はどしどしご相談ください!